kaokaoさん1daycafeの思い出。

iD

2008年08月05日 00:30

えらい昔のことになってしまいましたが、7/17に華やかに行われた
「kaokaoさん1daycafe @ワイエムさんち」

今さらですが、報告したいと思います。


伝わりますよね、この盛りだくさんなカンジ!

もう目がちかちかするカンジでしたよ〜。
こんな豪華なゴハンを、これまたステキなワイエムさんちで食べるのは
贅沢〜でしたよ


食べるのがね、もったいない気すらしちゃうんです

もちろん、どれもおいしかった〜

この間、うちの採れたて野菜でkaokaoさんにならって
メインで作っていただいた「鶏肉と夏野菜のグリルマリネ」
作ってみました

私が作った時は、野菜を大量に使ったので
1人前が1daycafeで頂いた時の量の3倍はありました…。

なんか、漁師のつくるまかないめし
みたいなゴーカイ料理に…

でもkaokaoさんの上品な味を覚えていたので、味付けは大丈夫
(たぶん…)

家族からの評価も上々でした。
ありがとうございます、kaokaoさん

これからもkaokaoさんを心の師匠として、お料理にいそしみたいと思います


chika-rinさんはうちで採れたゴーヤのような野性味あふれるキューリから
こんなおされなサンドイッチをつくってくれました

このセンス!すごいです!おされでしょ?

目からもおいしいとはこのことですねぇ

おみやげでもらったこのサンドイッチをキューリの育ての親の
うちのおとんに食べてもらったら大喜びしてました

おいしくお料理してくださってありがとうございました


デザートも豪華でしょ?

最後の晩餐(または「ビストロSMAP」に出たとき)は
ぜったいスイーツずくしで
と決めているワタシにとっては2品はうれしかった…

一緒に頂いたa-coさんお手製のドロリッチもおいしかった
超甘党なので、練乳入りがお気に入りでした


1daycafeの間、心の中でずっと思ってた言葉…
あの場では言えなかったけど…

今、言っちゃいます…

「このお料理、このデザート、…おうちで作れるものなの?
 ………買ったものじゃなくて?」


カレーはカレー粉からつくるもの、豪華なゴハンはレストランで
パンはパン屋さんで買うもの、ケーキはケーキ屋さんで買うもの、
と思ってたワタシには…

カルチャーショックでした…。(密かに)

スゴすぎる、みなさん、スゴすぎる…


そして、おみやげたち

もうすごい大満足でした。
もちろんひとりじめしました

chika-rinさんのパン、だいすき大ファンです!
やさしい味がして、たくさん食べれちゃいます!

でもいっぺんに食べるともったいないのでちょびちょび食べました

kaokaoさんのお菓子もおいしかった〜
クッキーがスパイシーでビックリしました
大人味なんですよね〜。コレ作ってみたい!

これ作ってカレにあげたらビックリすると思います。
なんか、ほんとにお料理できるヒトになったみたいですもん、ワタシ

…これは、使える…。ムフフ。(騙すつもりか?!)


おみやげ別ショット。

手前はa-coさんからのおみやげ。
ラッピングが…素敵です萌え〜!!

もう、ホントに皆さん、スゴ過ぎです…。


そんなこんなで、大満足の1daycafe。

当日はkaokaoさん、a-coさんとは初対面、
ワイエムさん、アクエリアスさん、chika-rinさんとは2回め、
というまだまだ緊張するはずの初対面ぶりなのに、

すぐに打ち解けて、たくさん楽しいお話をしました。

アクエリアスさんには前向きパワーをもらって、
背中を押してもらいました。

こんな風に、ブログから始まったご縁。

なんだか不思議です。

でもこれからも大事にしていきたいです。


お料理や子育てや、お仕事、前向きな考え方、素敵な暮らし方…
たくさんのこれから生きていく上での先生にお会いできてうれしいです。

私はいつも教えていただくばっかりで、
私が伝えられることはまだないけど、
いつかちょっとは何か恩返しができるように

日々がんばっていこうと思えました。


これからも仲良くしてくださいね

よろしくお願いします。           by i-D.



(よっし!今回はおバカ度3%ぐらいだったぞ!!)

関連記事