2008年07月06日
なんだそりゃ?
今日はひさびさモスです

ハハとふたりで最寄りのモスに行き、
お持ち帰りにしたので待っていた時のこと。
期間限定で発売中の「ラッシー」のポスターを見て
ハハが一言、
「これ、おいしそうやん
、このラッシャー!」
・・・それはラッシーです、お母様・・・
それではラッシャー板前さんですよ・・・
ラッシャーって…やられるわぁ。
しばらくして、今度はハハがチチに向かって
ハハ:「なぁ、9時からのアレ見るやろ?
」
チチ:「そうやなぁ…
」
ハハ:「見ようえ、一人やったらコワそうやん
」
ワタシ:「え、9時から何があるん?テレビ?」
ハハ:「そうそう、テレビ
。あの、えーっと
ボロケリーノ。」
は?なんそれ?ヨーロッパのなんか?
・・・んんん?9時といえば・・・もしかして。
ワタシ:「…ボルケーノ、やろ?
」
ハハ:「ああ、それ!
」
遠いぞ、遠すぎて笑うまでに時間かかったぞ!
しかもどんどん離れていっている!!!
…カタカナ弱いにしても、ヒドすぎるぞ、お母サマ。
そんなこんなで、笑いが絶えない我が家デス
ちなみにモスのラッシーは激ウマでした

ラッシーすき〜
味がアイスのPAPICOのホワイトサワー味に似てました。


ハハとふたりで最寄りのモスに行き、
お持ち帰りにしたので待っていた時のこと。
期間限定で発売中の「ラッシー」のポスターを見て
ハハが一言、
「これ、おいしそうやん

・・・それはラッシーです、お母様・・・

それではラッシャー板前さんですよ・・・

ラッシャーって…やられるわぁ。
しばらくして、今度はハハがチチに向かって
ハハ:「なぁ、9時からのアレ見るやろ?

チチ:「そうやなぁ…

ハハ:「見ようえ、一人やったらコワそうやん

ワタシ:「え、9時から何があるん?テレビ?」
ハハ:「そうそう、テレビ

ボロケリーノ。」
は?なんそれ?ヨーロッパのなんか?

・・・んんん?9時といえば・・・もしかして。
ワタシ:「…ボルケーノ、やろ?

ハハ:「ああ、それ!

遠いぞ、遠すぎて笑うまでに時間かかったぞ!
しかもどんどん離れていっている!!!

…カタカナ弱いにしても、ヒドすぎるぞ、お母サマ。
そんなこんなで、笑いが絶えない我が家デス

ちなみにモスのラッシーは激ウマでした


ラッシーすき〜

味がアイスのPAPICOのホワイトサワー味に似てました。
2008年07月06日
おフロのおとも。
…い、いそがしかった〜
やっと週末になってちょっと余裕ができたので、
疲れを癒すため
長風呂デス
私の長風呂の必需品はコレ

1時間以上は入ってるので、水分は必需品。
氷をタップリいれたお水orお茶を持ち込みます。
あとはキャンドルに香水。
香水って、2年ぐらいが寿命なんですって。
知ってました?
私はいつも香水をつけないくせに、
香水のビンのキレイなものやスキな香りのものを
ついつい買ってしまう方なので、2年以上持ってるものがほとんど。
だから、おフロでちょっと古くなってしまった香水を
自分の上の方に向かってシュッシュッ、とします。
自分に匂いがつくことはないですが、なんともいい感じですよ〜
あ、キャンドルにはかからないように
やっぱりアルコール分があるから、危ないですよね
ピンク色の謎のグッズ?は、通称「コロコロローラー」です。
(ちゃんとした名前忘れた
)
あのIKKOさんがおすすめしてたもの。
脚とか腕とかにコロコロしてます。
脂肪を減らす?とかってことでおすすめしてましたが
それは多分すぐには効果はでないかもしれませんが、
けっこう気持ちイイです。
仕事柄、パソコンにずーっと向かってると腕がダルくなってきますが
そういう時にはコリもほぐしてくれてる気がします。
これで二の腕とか脚とかがちょっとでも細くなったら
もっといい!
気長に続けてみます
長風呂大好きといっても、何にもせずにぼーっとはできない性格…
飽きないように雑誌を持ち込んだりもします。
でももちろん蒸気やお湯がかかったりで
おフロ出る頃には、もうフニャフニャ…。
なので、古くなって捨てるつもりの雑誌や、フリーペーパーなどが
最適です。
これで、ipodがあったら、言うことなしなんだけどなぁ…

私のいちばんのストレス解消になっている長風呂。
それは深夜1時ごろから丑三つ時まで続きます…
・・・怪しい儀式?

やっと週末になってちょっと余裕ができたので、
疲れを癒すため
長風呂デス

私の長風呂の必需品はコレ


1時間以上は入ってるので、水分は必需品。
氷をタップリいれたお水orお茶を持ち込みます。
あとはキャンドルに香水。
香水って、2年ぐらいが寿命なんですって。
知ってました?

私はいつも香水をつけないくせに、
香水のビンのキレイなものやスキな香りのものを
ついつい買ってしまう方なので、2年以上持ってるものがほとんど。
だから、おフロでちょっと古くなってしまった香水を
自分の上の方に向かってシュッシュッ、とします。
自分に匂いがつくことはないですが、なんともいい感じですよ〜
あ、キャンドルにはかからないように

やっぱりアルコール分があるから、危ないですよね

ピンク色の謎のグッズ?は、通称「コロコロローラー」です。
(ちゃんとした名前忘れた

あのIKKOさんがおすすめしてたもの。
脚とか腕とかにコロコロしてます。
脂肪を減らす?とかってことでおすすめしてましたが
それは多分すぐには効果はでないかもしれませんが、
けっこう気持ちイイです。
仕事柄、パソコンにずーっと向かってると腕がダルくなってきますが
そういう時にはコリもほぐしてくれてる気がします。
これで二の腕とか脚とかがちょっとでも細くなったら
もっといい!
気長に続けてみます

長風呂大好きといっても、何にもせずにぼーっとはできない性格…

飽きないように雑誌を持ち込んだりもします。
でももちろん蒸気やお湯がかかったりで
おフロ出る頃には、もうフニャフニャ…。
なので、古くなって捨てるつもりの雑誌や、フリーペーパーなどが
最適です。
これで、ipodがあったら、言うことなしなんだけどなぁ…


私のいちばんのストレス解消になっている長風呂。
それは深夜1時ごろから丑三つ時まで続きます…

・・・怪しい儀式?